農園日誌
-
- '25.04.20
- <p>今週は気候の変動が激しい1週間でした。雹が降る日があれば、30℃近い日もありました。そんな中一斉に芽吹き始めて感動しております。昨年に比べて芽揃いもよく、湿度管理がうまくいった気がしています。当園の直売所に看板の設置が出来ました。 <br></p>
-
- '25.04.13
- 今週はいよいよ第1圃場の神紅が発芽して参りました!その他の今期植え付けた品種も軒並み芽が動いてきましたよ。第2圃場ではマドンナの宝石・甲斐路・ルーベルマスカット・ロザリオロッソ。第3圃場では長梢仕立ての神紅の定植を済ませました。
-
- '25.04.06
- <pre>今週は第1圃場の神紅がいつでも発芽しても良いように、圃場整備をしました。 育成園の第2圃場ではヌーベルローズ・紅環・クルガンローズの定植を。 第3圃場の長梢予定の神紅は植え穴の準備。 第4圃場にはクイーンニーナ・安芸クイーン・シナノスマイルの定植等を行いました。</pre>
-
- '25.04.01
- 4/1現在、まだ芽は出ていません。<div>冬の間ビニールハウスの天井は剥いでいるのですが、今年は例年よりも早めに被覆をし、蒸し込んでみました。</div><div>今年は雪の日が非常に多かったのですが、根が目覚めたのは3月に入って暫くした頃。</div><div>長梢部分に芽傷処理を施しました。 </div>